インバウンド需要に対応した接客英語で 最高の”おもてなし”を !!
最近では外国人観光客も増えて、英語のメニューを用意している飲食店様も多く見かけますね。
外国人観光客に、「日本での日本食はどう?」と聞くと、「実は、あまり美味しくなかった」という意見も多い事実、みなさんはご存知でしょうか。
これは何故でしょう?
実は、日本食の食べ方がわからないからです。
例えば、刺身に醤油じゃなくソースをかけたり、ソースどころか醤油もかけずにそのまま刺身を食べたり。
外国人の方も完璧な英語を私たちに求めていません。でも、少なくとも食べ方など、意味が伝わるレベルの英語力は欲しています。
せっかく日本を体験しに来た外国人の方々に日本を満足して帰ってもらいたいですよね。
このインバウンド対策接客講座で、レストランそれぞれに合ったオリジナルの英語のマニュアルをまず作ります。
そして、外国人のお客様が来ても自信満々に受け答えできる最低限の英語力を身に着けることができるよう、接客英語の指導をさせていただきます。
これで外国人観光客の方々からの評価もあがること間違いなしです!
こちらに詳細が載っています。