完璧な英語を目指さない
英語をネイティブ言語として話している人口と、 第二言語もしくはそれ以下として英語を使用している人口はどちら が多いでしょうか。
圧倒的にノンネイティブ話者の方が多いです。
日本人の良いところなのか悪いところなのか、 勉強するにおいて日本人は完璧な英語を目指している人が多いよう に感じます。
最初からイギリス英語やアメリカ英語を目指す。
これは、なかなかレベルの高いことです。 最初から目標が高すぎます。
でも、実際に世界を見渡してください。
発音記号に忠実な発音をしていなくても、国によっては、 それが自分たちの英語だ! と自信を持って英語を使い生活している人、 ビジネスをしている人が大多数です。もちろんビジネスになると、 より正確に英語を使いこなす必要があるときも多いですが。
だから、日本人も日本人の英語、 日本英語で十分だと考えています。
完璧な英語を目指さない
ある程度、 満足いくぐらい流暢に英語を話し使いこなせるようになってから、 高見を目指す人は目指し、 自分が満足できるレベルで十分ならそれレベルを維持する。
日本語も然り、 言語は学習しようと思えばエンドレスに学習できます。
まずは、どこまでの目標が必要なのか、達成したいのか。 それをHigh Trevorの講師陣とお話してみてください。
私たちと一緒に学習する必要はないレベルだなと判断したら、 お断りすることもあります。英語の勉強の仕方がわからない方、 モチベーションが上がらず一緒に勉強してほしい方、 ぜひ一緒に英語学習をしましょう。 しっかりとサポートしていきます。